Nintendo Switchが終わらせた小1息子のYouTube視聴時間問題

Nintendo SwitchYouTubeアプリを入れてみた

多くのご家庭においてそうであるように、我が家の小1の息子もダラダラとYouTubeを視聴してばかりいる。テレビにYouTubeキッズのアプリをダウンロードして視聴しているのだが、ルールを決めようと何度も試みるも、簡単には上手くいかない。(テレビの機種によっては利用上限を設定できるのかもしれないが、うちでは利用できなかった。)「子どもが自分から動画視聴時間をコントロールできるよう支援しよう^^」みたいな情報を頼りに良き母たらんとして声をかけようとするものの、馬耳東風な様に怒りを爆発させてしまい、自己嫌悪に陥ってばかりであった。

ある日ふと思いついてテレビからアプリを削除し、Nintendo SwitchYouTubeアプリをダウンロードし、ペアレンタルコントロールアプリの「みまもりswitch」で利用時間に上限を設けると、すんなり時間制限できるようになった。それだけではなく、YouTubeを視聴しようとしてSwitchを起動すると、他のゲームソフトが目に入り、そちらの方をやりたくなってしまうのでYouTubeの視聴時間は大幅に減少する、という嬉しい変化が起こった。*1

3、4歳の頃から長きにわたって続いた、YouTubeに頼らないと子育てができないという現実と、YouTubeで時間を溶かす息子の姿に苛立ちを抑えられないという葛藤がここに一応の終結をみたことに安堵というか拍子抜けした気分である。

子がYouTubeを視聴する姿になぜかき乱されるのか

夢中になる映像がEテレの番組であったり、アニメ番組などであればこれほどまでに苛々しなかっただろう。多くのYouTube動画は既存のコンテンツと異なり、字幕や編集が工夫され、短時間で楽しめるという快感に満ちている。次々と他の動画がサジェストされ、中断することが困難である。

母である自分だってSNSに耽溺したりスマホに夢中になったりするのだから偉そうには言えないが、YouTubeに夢中になる子の姿は、動画に自我を没入させ、脳をひたすら快楽に委ねて中毒状態に陥っているように見える。このまま過ごさせれば目先の快楽に引きずられたまま、勉強や仕事といったやるべきことに取り組めず、周りの人とコミュニケーションを深めながら人生を構築していく道のりから外れてしまうのではないか、という恐ろしい不安でいっぱいになる。

アテンション・エコノミー下の育児

全力で時間を強奪していくツール

YouTubeに限らず、TicTokや様々なSNSは人を引き付けて離さない。その空間に滞在する時間が増えるほど、運営会社の広告収入が増えたり、ビッグデータを収集して富を生み出すことができるのだから、その道のプロフェッショナルが知恵を絞って私たちの注意を引こうとする。

タバコや交通事故と違って、誰も守ってくれない

無自覚にインターネットに滞在しつづければ、あっという間に時間は浪費される。それが疾病として認められるレベルのネット依存症に至らなくても、簡単に人生の貴重な機会は失われる。

これがタバコや交通事故であれば、法令で禁止されたり、交通事故が減るよう警察が交通秩序を維持してくれたり、危険な運転者は刑罰で公道から排除されたりする。しかし、インターネットに関しては、様々なペアレンタルコントロールや、デジタルウェルビーイングを保つ手段は用意されているものの、それを利用するかどうかは個人に委ねられている。せいぜい学校でインターネットの安全利用について啓発されるくらいだ。

しかし、インターネットは今や生活に不可欠だし、ネットを経由したコミュニケーションは人生を豊かにしてくれることも事実である。交通事故のリスクがあるからといって車を使わないようにするなんてことができないのと同様に、ネットやスマホを捨てるなんてことはできない。

親の葛藤を理解しない世間の目

動画やスマホに頼らないとなかなか子育てしていけないが、できるだけ悪影響がないようにしたい。手が空いたらたっぷり外遊びもさせてあげたい。だけどスクリーンタイムは増えていくばかり…という葛藤を抱えながら育児をしている親が多いのではないだろうか。

一方で、今どきの親はすぐスマホ見せて…なんていうふうに世間の目は冷たい。

日本小児科医会の「スマホに子守をさせないで!」ポスターなんかはそういった視線の典型である。

https://www.jpa-web.org/dcms_media/other/smh_poster.pdf

こちらの苦労も知らないで、若い母親に対する蔑視が込められたクソ腹の立つポスターである。

この怒りは育児について積極的にSNS等で発信されている小児科医の森戸やすみ先生が受け止めて的確に批判してくださっているので紹介したい。

wezz-y.com

これからも続く子育て、ネットとの関係には悩み続けるだろうが上手に付き合っていきたい。

*1:細かいことをいうと、SwitchからはYouTubeの大人用アカウントにもアクセスできてしまうので、見せたくない動画にもたどり着けるが、今のところはリビングでしか見ないので、望ましくないと思われる物は見ないように声をかけることで対応できている。